キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
キャラクターデザイン学科の1年生の福田さんが、イラストレーター・中村佑介さんの公開アドバイス会のメンバーの一人に、全校生の中から選ばれました。選ばれたのは5人で、イラストレーション学科やコミックイラスト学科の学生たちが中心でしたが、キャラクターデザイン学科で、しかも1年生の福田さん。2年生たちと同じ土俵の上でアドバイスを受けました。でも、選ばれたメンバーは、記念に、中村さんのオリジナルグッズをもらいま...
学校祭2日目アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の模擬店の様子。アニメーション学科が模擬店に参加するのは久しぶり。2年生たちが、学校生活の思い出に、男子も女子も、コスプレで臨みました。 ハート形のパンケーキを焼きます。 キャラクターデザイン学科は恒例の手作りグッズ販売。 1年生も参加。2年生と肩を並べて販売しました。来年に引き継がれます。 畑山先生も頑張りました。 得意のちびキャラです。 癒し...
10月28日のアニメーションの誕生日をお祝いして、学校祭にて国際アニメーションデイのイベントを、ささやかながら行いました。1年生たちを集めて、大阪デザイナー専門学校アニメーション学科設立時からの、先輩たちのアニメーション卒業制作作品を上映鑑賞。事前にアンケートをとって、観たい作品の6作品をピックアップしてプログラム。 一挙上映いたしました。アニメーション学科は、今年、34年目を迎えます。(学科としては32歳...