キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
2月のミライ月間が明けて、3月になりました。来年春に卒業する大学生の採用に向けた企業の会社説明会が1日に解禁され、大学3年生の就職活動が本格的に始まった報道を見て、就職博を受講し、「春休みには、自主的に動きださなければ」と、就職活動に意識を持った1年生もいます。就職センターを利用して今年度の2年生たちに送られてきた求人票を参考に、企業研究を具体的に始める1年生もいます。卒業制作展に見に来てくれた卒業生...
今月はミライ月間です。1年生たちは、業界デビューに向かって、就職に関する情報を、様々な方法で手に入れることが出来るイベントに関わります。卒業生たちによる業界説明会や企業説明会はもちろん、着こなしセミナーなどもメニューに用意されています。女子の就活のためのメイクセミナーの打合せ。 いろんな化粧品が並んで、難しそう。一個の化粧品で、全部できたら便利なのに。女子は大変ですね。なんて、適当に言っておりますが...