キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
夏休みの登校日の最終日は、職業実践課題のグループワーク、協同制作のスノーマンフェスティバルCM。すでに全員作成の、絵コンテによるアイデアは提出されていて、それをもとに、三つの話しが出来上がっています。本日はそのストーリーを確認し合って、チーム編成が行われました。チーム打ち合わせでタイトルとチームリーダーが決まりました。1.「フェスティバルの招待状」 水島千奈都 2.「Let's Go to Festival」 佐竹真樹3...
1年生が毎年、後期に取り組む、職業実践課題、梅田スノーマンフェスティバル2016のCM制作の説明会が行われました。梅田スノーマンフェスティバル2016の実行委員会事務局の方が来校。審査の規定について説明してくださいました。 昨年のフェスティバルパンフレットを資料に、イベントの概要を理解。 積極的に質問する学生たち。 まずはエントリーシートの提出が目標です。夏休み中に、企画を立てて、制作準備を始めます。採用され...