キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
2年生の皆さんお疲れさまでした。2年間の集大成、卒業制作の発表会も無事終了。本日は、会場からの作品搬出、撤去撤収。その直前に、全員が集合しての記念撮影!展覧会の終了と今から展示の作品を剥がす寂しさがあるはずですが、皆さんのこの笑顔を見ていると、寂しさ以上の達成感に満ちたすがすがしさを感じます。卒業して社会にとびだしていく、みんなの喜びが伝わってくる。学生時代に想像していた以上に、社会は厳しく辛く、期...
2011年卒業制作展も最終日この日はイベントがありました。入学検討者の皆さんの卒業制作展見学バスツアーです。火曜日に引き続き2年生たちは、自作をプレゼンテーションしました。前回逃げてしまう2年生が多かったことを嘆きましたが、この日は、スーツ姿で積極的に対応。前回よりも、勇気を出して作品に興味を持ってくれた人に話しかける度合いも向上したようにみえます。 卒業生や在校生の父兄の方々も大勢来てくれました。残...
展示されているキャラクターデザイン学科の卒業制作作品のグッズに近寄って見てみました。パネル作品に近づいて、よーく見てみると… 先生たちをキャラクター化している。ODC職員も…学校が好きで好きで仕方がなかったんですね。友だちも先生も、S.Aも、事務局スタッフも、購買部のスタッフも…よくやりました、お疲れさまでした。...
午後から2年生が1年生に、卒業制作作品のプレゼンテーションを行う日。2年生たちは、13時30分に会場待機。1年生は学校に一度集まって、全員で会場入り。おっその1年生たちがやって来ました。さながら、決闘の地に向かう闘士のよう。1年生たちは真剣に2年生のプレゼンを聴く意気込みです。1年生は4人ずつののグループに分かれ、キャラクターデザインの展示スペースを、ぐるりと時計回りに、同時に4カ所からスタートして、2年生たち...
ODC卒業制作展始まるよこの日は、卒業が決まった2年生が全員集合して、海岸通ギャラリーCASOにて、作品の展示を行った。キャラクターデザイン学科は会場の入場して右手側奥、アニメ・キャラクター・マンガゾーンに作品を集結。 昨日は男性よりも女性がよく働く話しを致しましたが、高いところに上っての大工仕事はやっぱり男子の仕事。女の子の作品展示も、率先して手伝ってくれました。そうでなくっちゃ。 キャラクターデザインコ...