キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
1年生の学期末課題制作は、各自のキャラクターイメージもアイデアが決まりつつあります。この日はちょっと早めに、デザインが決まって、それをプレゼンするときに必要な、画面に並べて配置させるときに必要なテクニックや、パネルはボードに貼付けるテクニックを紹介。こちらはこの春卒業していった先輩たちの学年末課題の作品。 B2木製パネルにプレゼンされた作品ですが、両者には違いがありまして、左側の作品はキャラクタ...
来週から 始まる学期末課題制作ルーム。 今年の授業担当は畑山先生。 「デジタル仕上げと、プレゼンテーションのための画面構成(レイアウト)のレベルアップ」がテーマだそうです。 制作ルームは 3週間。作品の提出は7月15日金曜日です。 入学してから、この3ヶ月間で学んだことを充分活かして、作品を完成させましょう。 キャラクター創作の発想は、豆野先生の「キャラクターデザイン基礎」で学習してきました。 創作...