キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
アニメーションの1年生たちのグループ制作の企画を完成させる学年末課題制作の続報です。先週はコンセプトアートになればという願いを込めて、学生たちに、作品の象徴的なシーンを描いたイメージイラストを提出させました。いつまでも鉛筆の作業から脱出できない。よって、美術表現に工夫がない。時間のないところで安直に塗り絵をして仕上げてしまうので、当たり前の塗り方の絵しか上がってこない。だから早い時期に、ダイレクト...
アニメーションのグループ制作の企画を、よりしっかりとしたものにするために、今の1年生たちは、この時期にテーマやストーリーそしてキャラクターの設定を考えて、絵コンテとライカリールを完成させて春休みを迎えるというスケジュールで動き始めています。年明けてから今週いっぱいまで、わたくしの講座で、企画と絵コンテを完成。来月半ばにスケジュールが用意されている、ライカリール作成にバトンタッチされます。ここのとこ...