fc2ブログ

Entries

2013年夏季合宿【日本映像クリエイティブ】

二日目最後の 訪問先である、日本映像クリエイティブ株式会社に移動中。 行き先は、西武池袋線、池袋経由、JR山手線渋谷方面。 ここで注意が いるのは、別の鉄道会社に乗り換えするので、この切符じゃダメなんです! JR乗り換え用のボタンを押して、ただしい切符を手に入れましょう。 西武池袋駅の改札の駅員さん、怖かったです。 日本映像クリエイティブ株式会社とは 通称「Nikkuri」。1映像の視覚効果(VFX)や映像処理に関す...

2013年夏季合宿【どスタ】

午前10時の スタジオジブリ訪問、憧れの宮崎監督との遭遇の後、東小金井の駅に戻り、新宿方面にUターン。 阿佐ヶ谷駅で下車。 ここから、関東バスに乗り換えて、中村橋に目指します。 向かうは、どスタ。 午後の最初の見学は、のNHKのどーもくんの撮影をしている、株式会社ティー・ワイ・オー ドワーフです。 どーもくんの撮影をしているスタジオなので「どスタ」   阿佐ヶ谷駅の北口のロータリーにバス停はあります。 関東...

2013年夏季合宿【東小金井】

合宿二日目2年生はそれぞれの就職活動。1年生は、団体行動で、卒業生や卒業生との関わりのあるアニメーション会社への訪問です。午前8時にホテルをチェックアウト。2年生たちが全員出発するのを見とどけて、JR新宿駅行きの送迎バスに乗り込む。 JR新宿駅で朝食解散。再集合後、西口改札口より入場。中央線で西へ。東小金井駅を目指す。 特別快速で約25分。ちょうど、10時ごろに駅到着か。昨日も大勢で交流会に出席してくれた、feel...

2013年夏季合宿【卒業生との交流会】

ジブリ美術館見学後 新宿へ移動。三鷹駅には通勤特快以外はどの快速や特別快速も停車するが、吉祥寺駅は制約がある。祝日のこの時間帯の吉祥寺駅に頻繁にやってくるのは中野駅までは各駅停車の車両が中心。何に乗車すれば新宿まで最速で行けるのか、分かりにくい。 ホテルに行きやすく乗るには、新宿寄りの車両に乗りましょう。即ち先頭車両に近い車両です。 宿舎の新宿ニューシティーホテルの送迎バスの発着場所は、JR新宿駅中央...

2013年夏季合宿【いち富士三鷹、さん吉祥寺】

奇数年は東京合宿の年です アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の学生たちは、朝8時30分、JR新大阪駅新幹線中央のりば前に集合。欠員無しで、改札をしました。 プラットホーム入場は正面の南改札口から。 9時13分発 ひかり514号、12号車に乗車。 前田先生が ホームまで見送りに来てくださいました。 「前田先生、一緒に行かないの?」 「今晩の、新宿の交流会には参加するから。いってらっしゃい、またあとでね」 2年...

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる