キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
カレーの話しですインドを植民地にしていたイギリス人が本国に持ち帰って自分たちの好みに変えたものが日本でさらなる進化をした、いつも食べているお馴染みのカレー。源流となった、香辛料をふんだんに使ったインドのカレー。すりつぶした青唐辛子を中心に使い、ココナッツを加えたグリーンカレーに代表されるタイカレー。どれがお好みですか?カレーはやっぱり家庭のカレーライスが一番。具をいっぱい放り込んだボリュームいっぱ...
昨日3月20日(祝) 大阪市北区役所と大阪青年会議所が主催・『淀川「花は咲く」プロジェクト』の、レンゲの種まきイベントが行なわれました。 このイベントに、キャラクターデザイン学科が、グッズ制作に関わりました。 1年生が、学年末課題制作で手がけた、北区のキャラクター「のんちゃん」「すーちゃん」の缶バッチを提供。 イベント当日、参加された皆さんに配布されました。 プロジェクトに参加された、小さなお子さんを...