キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
美術館見学など いろんなことがありました、月曜日の「デッサン2」ですが、今週から石膏像が入れ替わり、久しぶりに大きな画面に描くことになります。 F8サイズの ワトソン紙に、大型の胸像の石膏を鉛筆で描写します。 女子に人気のあった 石膏像を紹介いたします。 モリエール胸像です。 17世紀に、フランスで活躍した喜劇作家・モリエールの肖像彫刻です。 首にねじれがあり、胸部と顔面の正中線にズレがあり、動きを表現できる...
堂島1丁目の 信号の角にある、ネクタイ屋さんが移転しました。 大西洋服店。 その代わりに、トンカツ屋さんができました。 ロースとんかつ定食(並)500円です。 「松乃屋」です。松屋フーズのチェーン店です。 店内はサラリーマンでいっぱいです。 大西洋服店さんは、ビルの2階に移転。 ネクタイ屋さんと言ったけど、スーツのオーダーメイド店です。 でも、ウインドウに飾った、ネクタイが印象的な店でした。 信号待ちのついでに、...
台風18号の影響により午前7時現在、府内において、暴風警報と波浪警報が発令しています。午前中の授業・行事は中止となります。------------------------------------追加更新午前8時に府下において、いくつかの警報は解除され始めました。午後の授業は通常どおり実施されることになりました。現在も、何社かの鉄道は、、通常運転の6割りから7割りの運転など、ダイヤが乱れています。午後授業のみなさんは、情報を確認して、気をつ...