fc2ブログ

Entries

アニメーション美術【4/22】

アニメーション背景あらため実習「アニメーション美術」です。新しい専攻コースである「キャラクターデザイン」「アニメグッズ企画」コースにも対応することを大事に、従来の「背景」画の体験授業としてだけでなく、色彩の学習も組み込んでのカリキュラムを計画。さっそく、ポスターカラーの混色を利用して、同一色相について学習しました。今回の課題は「トーンオントーン配色」。トーンオントーン配色とは、同一色相、あるいは類...

新しくなった303教室

新学期2日目理論授業「アニメーション概論」です。アニメーション作品を観ながら、アニメーションの歴史、作家、様々な表現技法について学習します。アニメーションはブルーレイ、DVDはもちろん、VHSをはじめ、いろんなメディアを使って映写します。この303教室は8ミリフィルム、16ミリフィルムの映写機、レーザーディスクの再生装置、SONYのβデッキも設備されていますので、40年間学科がコレクションしてきた全てのアニメーション...

イラストレーション基礎【4/18】

新入生の授業がスタートしました。画材体験がカリキュラムのねらいである「イラストレーション基礎」です。最初の画材は一番身近な画材のひとつ、鉛筆です!書き味を決める大事な要素が、エンピツの濃さ(硬さ)です。鉛筆の芯の硬さは、エンピツの材料である粘土と黒鉛(グラファイト)の割合によって決まります。濃さ(硬さ)の度合いは、「B」や「H」で表示されます。「B」は、Black(黒い)。 「H」は、Hard(硬い)。Bの前の数字が大き...

平成28年度入学式

桜の満開の時期とはなりませんでしたが… 天気に恵まれた入学式当日となりました。葉桜という言葉なら聞いたことがありますが、残り桜なんていうのはあったかな? 「なごり雪」という歌があったけど、なごり桜はどうだろう?会場の大阪市中央公会堂。中之島です。 10時30分開場。 11時開式。今年の卒業生ゲストは松竹芸能のお笑いコンビ、アメリカザリガニの平井善之さん。グラフィックデザイン学科イラストレーション専攻コース卒...

4月新番組アニメで卒業生見つけた【8】

TVアニメ『テラフォーマーズ リベンジ』4/1(金)25:05〜TOKYO MXを皮切りに、ABC朝日放送、TVA、BS11、テレ朝チャンネル1、各種配信サイトにて放送開始。第二原画に太田里香さん、藤原明子さん。動画に、藤原将太さん。...

4月新番組アニメで卒業生見つけた【7】

TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』4月5日 火曜深夜 1:35 - 2:05 テレビ大阪放送原画に卒業生・能地清さんと針場裕子さん。針場裕子さんはTVアニメ『学戦都市アスタリスク』第1話にも、作画監督と原画で活躍しています。...

4月新番組アニメで卒業生見つけた【6】

TVアニメ『聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ』4月4日(月)放送スタート! テレビ東京・テレビ大阪にて毎週月曜日深夜1:35~。第1話の作画監督に、角谷知美さん。...

4月新番組アニメで卒業生見つけた【5】

TVアニメ『ベイブレードバースト』4月4日(月) 夕方5時55分から、テレビ東京系列にて放送スタート!第1話作画監督に卒業生・松本朋之さんの名前がクレジットされました。...

4月新番組アニメで卒業生見つけた【4】

TVアニメ『うしおととら』4月1日(金)より 第3クール開始。TOKYO MX: 4月1日より 毎週金曜日 22:30~23:00.。サンテレビ: 4月4日より 毎週月曜日 23:30~24:00。 KBS京都: 4月4日より 毎週月曜日 25:30~26:00。卒業生・森智子さんが、キャラクターデザインと総作画監督を担当。オープニングアニメーションの作画監督も手がけています。...

4月新番組アニメで卒業生見つけた【3】

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』毎週日曜夕方5時、MBS/TBS系全国28局ネットにて放送中!オープニングアニメーションの原画に、ひのたかふみさんがクレジット。...

「あにめたまご2016」に卒業生

文化庁により2011年から実施されてきた若手アニメーター等人材育成事業の、2016年のプロジェクト概要が発表されました。この事業は短編アニメを作りながら、若手のアニメーターの技術のアップを目指して行われている。毎年、オリジナルアニメ作品を制作し、現場での実践を通じて人材育成を実現しています。手塚プロダクション制作の『かっちけねぇ!!』卒業生3名が、エンドタイトルにクレジットされました。作画監督補佐に、青木一...

4月新番組アニメで卒業生見つけた【2】

『ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない』4/1(金)24:30、TOKYO MXを皮切りに、MBS、TBC、BS11、アニマックス、各種配信サイトにて放送開始。卒業生・西位輝実さん。アニメーターで参加。総作画監督。作画監督。キャラクターデザイン。 さらに、アイキャッチ原画?これのことかぁ。...

4月新番組アニメで卒業生見つけた【1】

『逆転裁判』読売テレビ・日本テレビ系にて4月2日(土)夕方5時30分スタート!作画監督に、立川聖治さん。...

アニメバトルで勝利のトロフィー手に入れました

昨晩のABC朝日放送の番組「クリエイターがヒラメイター ダ・ヴィンチの遺伝子」のアニメーションバトルで、アニメーションの1年生有志たちが挑んで制作したアニメ作品が、見事、勝利しトロフィーを手にしました! 審査の過程を放映された映像を紹介しながら報告いたします。番組タイトル。日本のアニメーション対決の紹介で使用されたアニメ映像は、卒業生・森本晃司監督のアニメーションが使用されました。学生メンバーは、皆、...

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる