fc2ブログ

Entries

ハロウィーン前日に閉店「河本本舗」

今年3回目の「アニメのしくみ体験教室」を行いました。5月の「ゾートロープ教室」。8月の「パラパラまんが教室」。この10月は「ゾートロープ教室」。 会場はいつもの宝塚市手塚治虫記念館。ちょうど、ハロウィーンシーズン。宝塚駅前は、早朝からイベントの準備で賑やかでした。花のみちもかぼちゃ風船で飾られていました。 やっぱり、宝塚の街には、リボンの騎士がよく似合うね。楽しそうなハロウィーンムードの町の中で寂しい...

後輩たちに就活がんばれエール

株式会社MAPPAに勤めている先輩たちから、10月新番組アニメーションのポスターが送られてきました。私が開封するもんねぇ。 憧れの先輩が送ってくださったものだから、慎重に、丁寧に。傷つけないように。 ああ、先輩が、ご自身の手で、梱包してくださったんだわ。ならば、その愛に、私たちも応えなければ。あれっ?何か、書いてある。あっ! 先輩からのメッセージだ! 何にも代え難い、励ましの言葉。『ユーリ!!! on ICE』のポ...

学科プレスクール【10月】

6月のAOエントリー者を対象にして始まった、2.5年教育カリキュラムのAOプレスクール。6・7・8・9月は、業界セミナーを中心に行われてきた内容でしたが、今月から、学科に分かれての制作実習。アニメーション学科は入学前に、アニメーションの制作体験することがテーマです。課題は「物(製品、道具など)を生き物のように動かす」制作スケジュールの予定は10月 アニメーションの企画    絵コンテ    キャラクターデザイン...

10月アニメ新番組の卒業生情報【8】

TVアニメ『うどんの国の金色毛鞠』エンディングアニメーションスタッフに卒業生が多数関わっています。絵コンテ・演出に坂本一也さん。坂本先輩は、原画も担当。同じく原画に、大田里香さん。動画には、藤原将太さん。第一話スタッフにも、卒業生の名前がクレジットされました。原画 竹谷健司さん第二原画 大田里香さん 藤原明子さん動画 藤原将太くん 山本夏実さん 森下なつみさん 坂本一也さん背景 袈裟丸絵美さん...

10月アニメ新番組の卒業生情報【7】

TVアニメ『舟を編む』第1クールの編集を、平木大輔さん。撮影を伊藤遼さん。アニメーターに川崎清子さんが担当しています。伊藤遼さんは、エンディングアニメーションの撮影も担当。...

ルパンよりも野球が大切な街

先週の金曜日「金曜ロードショー」で「ルパン三世 カリオストロの城」をご覧になった、アニメファンは居られたと思います。何度も放映されているのだけど、映っていればついつい、見てしまう。モンキーパンチ氏の原作や、TVシリーズファーストシリーズのテイストと、ちょっと違うものの、キャラクターたちの頑張りに好感が持てる、人気の高い名作だ。その放送について翌日のスポーツ新聞で知ったこと。広島地区ではこの番組、カリ...

10月アニメ新番組の卒業生情報【6】

TVアニメ『SHOW BY ROCK!!』よみうりテレビで10月3日より、毎週月曜日深夜、放送中。スノードロップにてアニメーターで活躍している卒業生、橋本千絵さん、鳥井聖美さん、作画監督、原画を担当。TVアニメ『刀剣乱舞-花丸-』関西テレビにて10月2日より、毎週日曜日深夜、放送中。アニメーター・原画で、垣内彩子さん、能地清さん、頑張ってます。背景で、株式会社草薙の岡本綾乃さん、頑張ってます。...

中崎町のギャラリーにて

本日と明日、10月16日(日)の2日間限定のグループ展。「chara moi(キャラ モイ)展」開催中です。キャラクターデザイン学科の第1期生有志が、5人で、趣味の作品を展示しています。大阪市北区中崎西1-7-11ギャラリー*雑貨「モノコト」http://www.mono-coto.net/地下鉄谷町線「中崎町」駅下車②番出口④番出口より徒歩5分。作品、グッズの即売も行なってますよ。卒業後5人それぞれが、いろいろな業界に就職していきました。キャラク...

国立民族学博物館見学

キャリアデザインウィークの中日に設定された秋のピクニックは、吹田市千里の万博記念公園で、一日を過ごしました。集合は、中央橋の南側周辺。団体入場後、太陽の塔をバックに集合写真。1年生たちは国立民族学博物館見学に移動。自然文化園を北上し、日本庭園前ゲートあたりまで進みます。大阪日本民芸館や日本庭園への表示に従って、一度、自然文化園から出るかたちになります。今回は、ODC団体割引入場で見学に来ているので、そ...

社会人マナーセミナー

三つ目のセミナーは、「社会人マナーセミナー」四人一組になって実践的な体験セミナーのスタイルで行われました。様々なビジネスマナーにおいて、今回のテーマは「挨拶」と「名刺交換」 挨拶は日常においても大切なコミュニケーションツールですね。ロールプレイングの形式で、お互いにチェック。  いくつかのシチュエーション別にあわせた、バリエーションの違いを、実際にアクションにおこして学習しました。名刺交換セミナー...

ポートフォリオセミナー

キャリアデザインウィークの二日目二つ目のセミナーは「ポートフォリオセミナー」。3Dを学習しているCGゲーム学科と合同受講。 ポートフォリオについて。作り方の実際。サイズは? データ化する時のデータの大きさは?ページネイション、カテゴリーの分類について。 さらに、ポートフォリオに限らず、就職活動そのものについての話にも及びました。...

10月アニメ新番組の卒業生情報【4】

『響け!ユーフォニアム2』」TVシリーズ第2期、10月より放送始まりました。第一話卒業生が大勢関わっています。監督・石原立也さんオープニングのアニメーションも、石原先輩が絵コンテと演出を担当。その、オープニングの原画を、高橋先輩と岩崎先輩が担当。高橋先輩は、エンディングアニメーションの原画も担当しています。第一話本編も石原先輩が絵コンテと演出を担当。原画を、高橋先輩と引山先輩が担当しています。...

10月アニメ新番組の卒業生情報【3】

10月新番組『WWW.WORKING!!』読売テレビにて月曜日の深夜放送。卒業生・ひのたかふみさん、第一話の原画を担当されています。...

10月アニメ新番組の卒業生情報【2】

TVアニメ『ViVid Strike!』 毎週土曜26:28~26:58『魔法少女リリカルなのは』シリーズの原作/脚本・都築真紀さんが新たに手がけるセブン・アークス・ピクチャーズ制作によるTVアニメ。関西では、MBS、『アニメシャワー』第2部で放送。卒業生、竹内昭さんが、第一話の原画を担当。TVアニメ『カードファイト!!ヴァンガードG NEXT』 テレビ東京系列・BSジャパンにて毎週日曜日、午前10時から放送スタート!卒業生・志村泉さんが、...

10月アニメ新番組の卒業生情報【1】

『タイムボカン24』、日本テレビ系列にて放送開始。タツノコプロが1975年から1976年にかけて制作し、放送した「タイムボカンシリーズ」第1作目『タイムボカン』を原典としたリメイク作品。色彩設計補佐、色指定/仕上げ検査、仕上げで、卒業生河合真理子さんが活躍。河合先輩はオープニングアニメーション、エンディングアニメーションの色指定/仕上げ検査/検査も担当。 29年度入学者の研修旅行で、会社訪問の対応をしてくださった...

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる