fc2ブログ

Entries

新入生、タブレットペンを設定する

青木先生の実習「デジタルワーク」の第2週目。各自のタブレットペンが、学校のペンタブやPCに対応できるように、ペンの設定を習いました。605Macルームのペンタブを、自分のパソコンのところに運び出します。ペンタブを使うのを楽しみにしていた新入生も大勢います。マイタブレットペンの開封です。ドキドキ。 今年からペンは自分専用のものを使用します。 ペン先も自分仕様になるわけです。存分に使いこなそう。 先生の手元の情報...

色鉛筆入荷しました!

アニメーターの必需品といえば、フレーム、タップ、動画用紙。鉛筆削り、消しゴムも大切です。字消し板、羽箒(はねぼうき)、クリップも、あると便利。それからそれから、色鉛筆。色鉛筆なら何でもかまわないというわけではなく、硬質の色鉛筆。有名な商品はといえば三菱鉛筆の硬筆色鉛筆7700番。アニメーター御用達の品物です。特に赤色、青色(みずいろ)、黄緑色、だいだい色は、色トレスの表現には大切な色。(もちろん、黄色...

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる