キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
戴いた林先生の蔵書
14日に宅配の手続きをした、恩師・林先生の蔵書が、今朝、到着した。40年前にアニメーション学科のカリキュラムを作るために、手に入れられた技術書。当時、アニメーションの技術書なんて、ひとにぎりしかなかったでしょうから、カリキュラム作りの情報や資料集めは大変だったと思います。東映動画(現在の東映アニメーション)時代に、ご自身が仕事で手に入れられた貴重な書籍もあるのだと思います。さっそくアニメーションの実習...
恩師・故 林先生宅を訪ねて
平成30年12月7日に永眠された、恩師林先生の奥さんから連絡をいただいた遺品の書籍の中には、アニメーション関係の書籍もあるので、必要なものがあれば学校で使ってちょうだいという連絡林先生については旧ブログ「アニメーションの森」に記事にしております。こちらがそう↓http://moriodcacjp.cocolog-nifty.com/odcanime/2007/06/post_9f96.html林先生が講師をされていたときは、毎年度のアタマに訪問し、カリキュラムの打ち合わ...