キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
キャラクターシールプレゼント中
- ジャンル : ライフ
- スレッドテーマ : ギフト・プレゼント・贈り物
この夏
体験入学でキャラクターの講座に参加してくださっている方々に、連日プレゼントしているものがあります。
卒業生が就職したキャラクターデザイン会社が企画デザインしたグッズ商品からお気に入りの商品を選んで持って帰ってもらっています。
可愛いキャラクターもののシールや文具などです。
2009年卒業で
大阪のキャラクターデザイン会社に就職したメンバーの中で、株式会社プールクールと株式会社クラックスでデザイナーたち。
彼女たちが作った商品やアピールシールです。
プールクール組からはシール。
クラックス組からは商品のアピールシール。
アピールシールというのは、商品の名前が印刷されている商品の袋やパッケージに貼付けているシールのことだそうです。
こういうのを、アピールシールって言うんだって。
用意した商品の中から
何種類かある中から好きなものを選んでもらえますので、ファンシーが好きな人はぜひ講座に参加してください。
ちなみに
これらの商品は、「KIDDY LAND」やバラエティ雑貨「peach club」といったところで手に入れることが出来ます。
今回は、イトーヨーカドーやライフで手に入れました。
体験入学でキャラクターの講座に参加してくださっている方々に、連日プレゼントしているものがあります。
卒業生が就職したキャラクターデザイン会社が企画デザインしたグッズ商品からお気に入りの商品を選んで持って帰ってもらっています。
可愛いキャラクターもののシールや文具などです。
2009年卒業で
大阪のキャラクターデザイン会社に就職したメンバーの中で、株式会社プールクールと株式会社クラックスでデザイナーたち。
彼女たちが作った商品やアピールシールです。
プールクール組からはシール。
クラックス組からは商品のアピールシール。
アピールシールというのは、商品の名前が印刷されている商品の袋やパッケージに貼付けているシールのことだそうです。
こういうのを、アピールシールって言うんだって。



用意した商品の中から
何種類かある中から好きなものを選んでもらえますので、ファンシーが好きな人はぜひ講座に参加してください。

ちなみに
これらの商品は、「KIDDY LAND」やバラエティ雑貨「peach club」といったところで手に入れることが出来ます。
今回は、イトーヨーカドーやライフで手に入れました。
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1282-f9bf0d17
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)