fc2ブログ

Entries

カシックスのマスコットキャラ完成

春から
キャラクターデザインの学科が関わってきた産学協同プロジェクトがひとつ、一区切りの成果を残しました。

今年
還暦の60周年を迎える物流の専門企業、株式会社カシックスのマスコットキャラクターのデザインが決定。

カシックスホームページ

デザインを担当したのは
2年生の立花稔大くん。
本日、完成したキャラクターイラストのデータを、藤田社長にお渡ししました。

デザインが認められた立花くん

キャラクターのコンセプトは
「快速に安全安心をモットーに荷物を運ぶ」
ネーミングも「快脚くん」
前後に脚を勢いよく伸ばしたポーズにそれが上手く表現出来ているということで、一次審査を通過しました。

快脚くん 

その後
ゆるキャラ風の優しいイメージを、力強い表情に変更。眉毛を凛々しく大きく太く改良しました。
社長からの直接のお願いがありました。
「マスコットキャラクターって、ここのところどれを見させていただいても、可愛くて優しいものばかり。それも良いのですが、我々の仕事は、ものを運ぶ力強さやスピード感が大切なので、従来あるものと少しイメージを変えたいのです。力強さと信頼と優しさを表現してもらえないでしょうか」
そういった依頼にそって改良されました。
また、持っている飛脚は、某競合企業がすでにあるアイテムなので却下。
その代わり、真心を運ぶという気持ちを伝えるべく、ハートをセットにしてデザインし直しました。

60周年ということと、カシックスのネームの由来である「6」を視覚的に強く印象づけるために、結んだはちまきの先を伸ばし、キャラクターのシルエットを数字の6に準えました。

出来上がったデザインは
印刷にまわるように手直しされ、やがてお披露目となります。

新学期を
迎える頃に、立花くんや、二次選考まで残ったデザインと、社内の人気の高かったデザインが表彰されるそうです。


スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1289-763493e0
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる