キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
いろんな資料
に囲まれたこの教室は、7階の705教室。
普段は自習室
として使われている開放教室のひとつですが、月曜日の朝イチの授業、2年生キャラクターデザインクラスの「プレゼン」の教室として使用しています。
もうじき
開催される学校祭で、2年生たちは卒業制作の進行の成果を、模擬店というスタイルでプレゼンテーションします。
そのための準備の話し合い。
学校祭を実際の展示や発表の機会に利用する計画です。
先日行われた
学校祭実行委員による、イベントや展示、模擬店出店についての説明会が行われました。
1年生が学科代表で参加。
スケジュールや出展・出店のルールの伝達を受けました。

に囲まれたこの教室は、7階の705教室。
普段は自習室
として使われている開放教室のひとつですが、月曜日の朝イチの授業、2年生キャラクターデザインクラスの「プレゼン」の教室として使用しています。

もうじき
開催される学校祭で、2年生たちは卒業制作の進行の成果を、模擬店というスタイルでプレゼンテーションします。
そのための準備の話し合い。
学校祭を実際の展示や発表の機会に利用する計画です。
先日行われた
学校祭実行委員による、イベントや展示、模擬店出店についての説明会が行われました。
1年生が学科代表で参加。
スケジュールや出展・出店のルールの伝達を受けました。



スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1321-2cf1ff2d
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)