キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
点描に疲れた
学生が、クレイの残りを使って、得体の知れないキャラクターを創作しました。
命名「ODCチャン」
いったい何者?
業界デビューに向かって日夜頑張る、学生たちの魂のキャラクターらしい。

業界デビューを
夢見る女の子なんだって。
つぶらな瞳はそのためです。
腕が何本も生えているのは、夢を摑むため。欲張りなんだ。
脚が何本も生えているのは、夢に向かって駆け上がるため。
牙は、一度、夢にかぶりついたら離さないんだって。
ODCの公式マスコットキャラクターのクリちゃんに対抗意識を燃やし、一方的に敵だと思っている。
ODCマスコットキャラクターのクリちゃんの立場を脅かしたい願望でいっぱいの好戦的キャラクター。
イラストの授業で
点描の点をひたすら打ち続けていた秋宗さんが生みの親。
点描のいつ止むともしれない魔のスパイラルにはまり込んだ秋宗さんが作業中に病んで創作したキャラクター。
作者の点描の点打ちが、いつ終わる也とも知れぬ作業であることで点撃ちとなり、好戦的なキャラを生み出したのか?
秋宗さん。辛抱して課題しましょう。
その、イラストレーション基礎2
の授業ですが、1ヶ月かけて制作している、いろんな技法を使ってのアクリル絵具描写表現「動物編」の課題は、いよいよ終盤を迎えました。
制作の手が、目つきが、牙が、真剣になってきました。
担当の畑山先生
のアドバイスも、熱が入っています。
面白い表現の
作品が登場しはじめています。
学生が、クレイの残りを使って、得体の知れないキャラクターを創作しました。
命名「ODCチャン」
いったい何者?
業界デビューに向かって日夜頑張る、学生たちの魂のキャラクターらしい。

業界デビューを
夢見る女の子なんだって。
つぶらな瞳はそのためです。
腕が何本も生えているのは、夢を摑むため。欲張りなんだ。
脚が何本も生えているのは、夢に向かって駆け上がるため。
牙は、一度、夢にかぶりついたら離さないんだって。

ODCマスコットキャラクターのクリちゃんの立場を脅かしたい願望でいっぱいの好戦的キャラクター。
イラストの授業で
点描の点をひたすら打ち続けていた秋宗さんが生みの親。
点描のいつ止むともしれない魔のスパイラルにはまり込んだ秋宗さんが作業中に病んで創作したキャラクター。
作者の点描の点打ちが、いつ終わる也とも知れぬ作業であることで点撃ちとなり、好戦的なキャラを生み出したのか?
秋宗さん。辛抱して課題しましょう。
その、イラストレーション基礎2
の授業ですが、1ヶ月かけて制作している、いろんな技法を使ってのアクリル絵具描写表現「動物編」の課題は、いよいよ終盤を迎えました。
制作の手が、目つきが、牙が、真剣になってきました。



担当の畑山先生
のアドバイスも、熱が入っています。


面白い表現の
作品が登場しはじめています。


スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1340-42174213
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)