fc2ブログ

Entries

お祭終わって2年生は

学校祭が終わり
どの学科も2年生たちは、就職活動と卒業制作にシフトチェンジしていきます。

キャラクターデザインの
実習「キャラクタープレゼン」では、この1ヶ月間、学校祭においての作品発表と販売に向けて計画してきたこと、実行したこと、その結果を振り返って、みんなの前で報告してもらいました。

卒業制作で
自身がデザインしたキャラクターのアンテナショップという位置づけで開店した2年生の模擬店でしたが、来店したお客さんの反応はどうだったのでしょうか?

赤桐くんが
40人のアンケート積極的に、アンケートをとっていました。
初日こそ、7人に記入してもらっただけという報告でしたが、2日目は、表に作品を運び出し、積極的に声を掛けアンケートの協力を求めました。
その結果、2日目は40人。

記入してもらうだけでなく
自身の企画についても説明したり、アンケート記入してくれた人たちと丁寧にコミュニケーションも交わしていた様子を見ると、限られた時間の中で、よく、数を集めることが出来たなと、感心します。

2日目の土曜日は、一般の方たちの来場もあったので、思いもかけず、彼の企画のターゲットでもある子供の意見も聞けたり、卒業生や企業の方の意見も聞けたり、収穫があったそうです。

皆さんが就職して
業界でキャラクターを創作するには、マーケティングすることが大切です。
単なる思いつきでデザインしたものはデザインとはいえません。
根拠や裏付けがあって、企画となります。
赤桐くんが、今回手に入れたアンケートや、直に交わしたアンケート協力者の言葉は、今後の制作にプラスになるはずです。

卒業制作の
搬入日は12月9日金曜日です。
1ヶ月半を切りました。






スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1363-1012b73c
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる