キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
パワーズギャラリーの
ゾートロープに感銘をうけた橋本さんが、「一緒にゾートロープを作って〝ツムテンカク2012〟を盛り上げよう!」
キャラクターの1年生たちにギャラリーでの感動を伝えに教室に登場。
来春、実施される新世界界隈で行われる、通天閣100周年を記念してのデザイン&アートイベント〝ツムテンカク2012〟への参加のの呼びかけに来られました。
橋本さん、テンション高い!
それぐらい、みんなと一緒に、やれそうだ!という手応えを感じてるということです。
12月22日の木曜日の夜、イベントの企画のプレゼンに臨むんだって。
通天閣の本通りを、ゾートロープでうめるんだ。
みんなでくるくる回して、会場を盛り上げるんだ。
橋本さん一人でやるつもりで計画してたんだけど、教室の呼びかけにキャラクターの学生たちが応えてくれ、仲間が増えたのがテンションがあがった理由。
説明会後も
残っている学生たちに、いろんなものを見せてくれた。
ゾートロープに感銘をうけた橋本さんが、「一緒にゾートロープを作って〝ツムテンカク2012〟を盛り上げよう!」
キャラクターの1年生たちにギャラリーでの感動を伝えに教室に登場。
来春、実施される新世界界隈で行われる、通天閣100周年を記念してのデザイン&アートイベント〝ツムテンカク2012〟への参加のの呼びかけに来られました。
橋本さん、テンション高い!


それぐらい、みんなと一緒に、やれそうだ!という手応えを感じてるということです。


12月22日の木曜日の夜、イベントの企画のプレゼンに臨むんだって。
通天閣の本通りを、ゾートロープでうめるんだ。
みんなでくるくる回して、会場を盛り上げるんだ。
橋本さん一人でやるつもりで計画してたんだけど、教室の呼びかけにキャラクターの学生たちが応えてくれ、仲間が増えたのがテンションがあがった理由。




説明会後も
残っている学生たちに、いろんなものを見せてくれた。
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1412-f5805b48
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)