キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
校内会社説明会【ゲーム業界1】
- ジャンル : 就職・お仕事
- スレッドテーマ : クリエイターのお仕事
春休みですが
専門学校の学生にとっては、休憩の長期休暇ではありません。
新学期を迎える準備のための大切な1ヶ月間です。
2年制のカリキュラムなので、入学の次の年は、即、就職と卒業の年。
何よりも、業界は学生のスケジュールにあわせることなどなく、刻々と前進しています。
1ヶ月も休憩してしまうと、新学期のスタートダッシュに乗り遅れてしまいます。
計画的に毎日を過ごしましょう。
業界は
停まって待っていない話しでいうと、ゲーム業界の募集は既に動き始めています。
業界への希望の新2年生たちを集めて、会社説明会が行われました。
デザイナーのスタッフも説明に来られていましたので、説明会後は、ポートフォリオや作品のアドバイス会となりました。
コンピュータグラフィックス学科の学生やキャラクターデザイン学科の学生が、現役デザイナーからのアドバイスを受けました。
向かって
左半分は3Dデザイナー向きのアドバイス。右半分は2D・パチンコパチスロやスマフォのアプリのデザイナー向きのアドバイス。
キャラクターデザインの学生たちはもちろん2Dのエリアに集まりました。

専門学校の学生にとっては、休憩の長期休暇ではありません。
新学期を迎える準備のための大切な1ヶ月間です。
2年制のカリキュラムなので、入学の次の年は、即、就職と卒業の年。
何よりも、業界は学生のスケジュールにあわせることなどなく、刻々と前進しています。
1ヶ月も休憩してしまうと、新学期のスタートダッシュに乗り遅れてしまいます。
計画的に毎日を過ごしましょう。
業界は
停まって待っていない話しでいうと、ゲーム業界の募集は既に動き始めています。
業界への希望の新2年生たちを集めて、会社説明会が行われました。
デザイナーのスタッフも説明に来られていましたので、説明会後は、ポートフォリオや作品のアドバイス会となりました。

向かって
左半分は3Dデザイナー向きのアドバイス。右半分は2D・パチンコパチスロやスマフォのアプリのデザイナー向きのアドバイス。
キャラクターデザインの学生たちはもちろん2Dのエリアに集まりました。

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1494-86f96676
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)