キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
キャラクターデザイン学科の
1年生のデジタルワークは、ソフトAdobe Illustratorの習得です。
絵を描くことならなんでもできるドロー系ソフト。
最初は様々なツールの機能と使い方を学習します。
そして605(MacRoom)が1年生たちのデジタルワークの教室です。
Adobe Illustratorは
ドローイングソフトで、キャラクターをイラストで描いたりすることが出来ますが、最初は図形を作ったり文字を並べたり、デザインの基本的な勉強からスタートです。
1年生のデジタルワークは、ソフトAdobe Illustratorの習得です。
絵を描くことならなんでもできるドロー系ソフト。
最初は様々なツールの機能と使い方を学習します。
そして605(MacRoom)が1年生たちのデジタルワークの教室です。


Adobe Illustratorは
ドローイングソフトで、キャラクターをイラストで描いたりすることが出来ますが、最初は図形を作ったり文字を並べたり、デザインの基本的な勉強からスタートです。
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1536-e278ca7e
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)