fc2ブログ

Entries

水曜日のEX講座を紹介

大阪安達学園ならではの 特徴のひとつでもあるエクステンション講座。
他学科の授業や姉妹校の授業を受けることが可能。 登録制になっていて、自分だけの時間割をつくることができる名物システム。 そんな エクステンション講座の、水曜日に行なわれている授業の教室におジャマ。

本日は
デザインの学生にも人気のある、姉妹校ビジネスカレッジ専門学校と観光専門学校の講座を紹介。

【ドッグケア講座】高橋先生
デザインの校舎から歩いて10分ちょっと、淀屋橋、正確には大江橋北詰あたり、大阪ビジネスカレッジ専門学校の8階9階で行われるペットビジネス学科の授業を、デザインの学生たちも受講することができます。
ワンちゃんが大好きなデザインの学生たちが毎学期希望する人気講座のひとつです。

ドッグ1

何匹ものワンちゃんに
出会えて、さわれて、なめられて…

なめられる 

おしっこもかけられる講座だよ。

おしっこ1 おしっこ2 

みんな
ワンちゃん大好きだから、ウンチの後始末もおしっこの後始末もへっちゃら。
速やか鮮やかに対処。

講座では
基本的なしつけや訓練法を体得できてワンちゃんたちとめいっぱい楽しむことができます。

おすわり!

おすわり

伏せ!

ふせ!

脚側歩行!

脚側歩行 脚即歩行2 

凄い! 10週間でマスターできるんだ。
犬との信頼関係もバッチリ!

どアップ1 どアップ2 

カメラに突進してくるワンちゃん!

カメラに突進 


講座見学は、取材というよりも犬たちに癒されてしまった。



癒された1 癒された2 癒された3 癒された4 

癒された5
 癒された6 

ペットに
を教えることとしつけは別なものだと受講生が教えてくれました。
犬のしつけとは、犬が人間社会の中や家族の一員として、周囲に迷惑をかけずマナーを守って、一緒に暮らせるよう教えることだそうです。
たんに、可愛いカワイイではだめなんですね。
ぬいぐるみに会いに来るだけのような癒しの講座というだけでなく、そんな大切なことも教えてくれるエクステンション講座でした。


【中国語(北京語)講座】小林先生
大阪観光専門学校で行われる語学講座の中国語講座におジャマ。

ホテル、トラベル、語学の学科でもカリキュラムの中心は英語や英会話ですが、お隣の国・中国の、北京語を学ぶことが出来るエクステンション講座。

小林先生1 小林先生2 

今学期は少人数ですが、中国語が初めての人と台湾からの留学生も一つの教室にいて、少人数らしいアットホームなクラスです。

台湾留学生 

この日は
講座の最終週でした。
姉妹校から偶然に集まった今学期だけの即席クラスなので、講座が修了すれば、バラバラに分かれてしまいます。
仲良くなったクラスではご覧のとおり、先生を囲んで記念撮影する一幕も。

記念撮影

楽しい講座だったことが伺われますね。

先生を囲んで
楽しいクラスだった
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

1件のトラックバック

[T45] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2012-07-05
  • 発信元 :
トラックバックURL
http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1603-9174d3ef
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる