キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
朝、突然飛び込んできたニュース
米大リーグのシアトル・マリナーズのイチロー選手が、ニューヨーク・ヤンキースに移籍。
ブラッド・ピット主演の映画『マネーボール』の中でも、シーズン途中での電撃移籍の紹介はあったので、大リーグでは当たり前の出来事だと理解するが、会見の3時間後には、もと居たマリナーズとの対戦、しかもセーフコ・フィールドでというのは驚き。
ドラマチックな一日となった。
さて、今回の移籍は、「自ら希望」ということであるが、はなしの始まりは、『マネーボール』のような球団の思惑なのかイチローの志願だったのか?




マリナーズでの11年半は
活躍すれどもチームは低迷。可哀想とも思えた。
10年連続でシーズン200安打を記録し、首位打者2回やゴールドグラブ賞10回という個人記録も手に入れたが、マリナーズというチームは優勝とは縁遠いチームだった。
そんな中で、200安打の連続記録は途絶え、打撃の成績も伸びず陰りが見え初めて、まさかこのまま引退も? と思えるここのところの不振が気になっていた。
移籍が吉となるかどうかは分からないが、彼の決意を信じ挑戦を応援したい。
マリナーズのユニフォーム姿が強烈に印象に残ってしまっているが、イチローのスタイルは変わらないはず。きっと、ヤンキースのユニフォーム姿も背番号31番の姿も、違和感無い馴染みの姿になることを期待する。
米大リーグのシアトル・マリナーズのイチロー選手が、ニューヨーク・ヤンキースに移籍。
ブラッド・ピット主演の映画『マネーボール』の中でも、シーズン途中での電撃移籍の紹介はあったので、大リーグでは当たり前の出来事だと理解するが、会見の3時間後には、もと居たマリナーズとの対戦、しかもセーフコ・フィールドでというのは驚き。
ドラマチックな一日となった。
さて、今回の移籍は、「自ら希望」ということであるが、はなしの始まりは、『マネーボール』のような球団の思惑なのかイチローの志願だったのか?






マリナーズでの11年半は
活躍すれどもチームは低迷。可哀想とも思えた。
10年連続でシーズン200安打を記録し、首位打者2回やゴールドグラブ賞10回という個人記録も手に入れたが、マリナーズというチームは優勝とは縁遠いチームだった。
そんな中で、200安打の連続記録は途絶え、打撃の成績も伸びず陰りが見え初めて、まさかこのまま引退も? と思えるここのところの不振が気になっていた。
移籍が吉となるかどうかは分からないが、彼の決意を信じ挑戦を応援したい。
マリナーズのユニフォーム姿が強烈に印象に残ってしまっているが、イチローのスタイルは変わらないはず。きっと、ヤンキースのユニフォーム姿も背番号31番の姿も、違和感無い馴染みの姿になることを期待する。

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1625-3ad0156a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)