fc2ブログ

Entries

堂島ガムステロード

キャラクターデザインの
2年生有志たちが、地域の清掃活動にボランティア参加。堂島町会や電通といった同地区の企業の方と一緒に、ゴミ拾いを行いました。
キャラクターの学生たちは、掃除トングを持っている者とゴミ袋を持っている者とペアになって、通学路で行き来している路上のゴミを、ローラー作戦で拾い集めることになりました。

朝礼

あいかわらず
目につくのはタバコの吸い殻。火のついたままのものもありました。
この時期だから、落ち葉がいっぱい。
わたしとペアを組んだ学生は落ち葉を拾ってくれない。だって「落ち葉は自然のものだから(ゴミじゃない)」だって。
ひえええぇぇぇーっ!
そうか、彼女たち平成人は、庭掃除とかで落ち葉を集めてたき火だとかしたことないんだ、きっと。
さすが、へ異星人世代!

昔から店を出しているところは、朝の掃除がいきとどいていて、目につくゴミは落ちていない。歩きタバコのサラリーマンたちがポイ捨てした吸い殻はあるけどね。最近出来た、流行り風のお食事処といった夜の店は、だいぶ以前からほっ散らかしになっているゴミがたまっている。
駐車場なんかもゴミだらけ。
「おおい、道路に面した辺りだけにしとこ」

ゴミ拾いしてたら、忙しそうに働き始めている会社の人に「すみません」って謝られた。
「感心ですね」「立派ですね」「ありがとう」「ご苦労さん」じゃなくて、謝ってこられるのが、妙におかしい。
きっと、自分たちの会社の前を掃除していないということに、申し訳なさを感じているのでしょう。

厄介だったゴミは
チューイングガムの吐き出したものです。
こびりついて、トングで擦ってもとれない。道にへばりついている。

2号館前

ほらほらこんなかんじ

これは、2号館のアトリエ前です。

クローズアップ

練り消しじゃないよ、これ。ペッって吐き出されたガムです。

下を向いてよく観察してご覧。

ガム1 ガム3 ガム2

道路の方に出ると、もっとあるよ。何日も何年もかかってこびりついたものが点々と模様になっています。

点々1 点々2 点々3 点々4 アップ1 点々5 点々6 点々7

コンビニの前なんかも多いです。

ファミマ1 ファミマ2

店に入る前に、ペッってするのでしょうか。

特に、側溝の水が流れて落ちていく穴の辺りにも集中しています。
さすがに、路上にペッはまずいと良心がとがめて、穴に向かってペッってするのでしょうか? でも、見事穴の中とは行かずに、こんなふうになってしまう。

側溝1

側溝2

側溝3

側溝4

がむ

ガム

ガム4

ガム、けっこう売れているんだね。
お願いだから、ガム捨てんといてロード。

さて
ボランティア清掃ですが、45分が経ち、再集合の時刻となりました。
このためだけに集まった見ず知らずのメンバーたちですが、不思議な連帯感が生まれたのは何故でしょうか? 朝の全体説明の時はてんでバラバラな感じでしたが、なぜかみんなニコニコしている。
社会のために何かをした満足感? いっぱいゴミを集めた達成感?
そんな、個々のことではない、チームで何かをやり遂げた、そんな連帯感のような気持ち。

ブログ用に学生たちの写真を撮ろうとしたら「集合写真をみんなで撮りましょう」って、あれよあれよでこんなことになってしまいました。

集合写真

ガムと格闘していたので
学生チームは、袋一杯にすることが出来ませんでしたが、街のことを考えることが出来た良い機会になりました。

スポンサーサイト



1件のコメント

[C311] ご苦労様です^^

ガムのゴミはブラシ素材にもなりません。
風邪をひかないようにくれぐれもご自愛下さい。皆様、ご苦労様でした。

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1712-02eb5041
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる