fc2ブログ

Entries

アニメストーリーボードのプレゼン

1年生後期アニメワークの
絵コンテの課題が出そろいましたので、合評会&プレゼンテーションです。

takahashi tuji

最初に
名前と志望する専攻コースを発表。そして、作品タイトル。次に、課題曲のドボルザーク「スラブ舞曲」を、どうアニメーションで表現したか解説。最後に、ストーリーボードの画面を追って、ストーリーの説明。
共通の課題曲を、それぞれがどんなイメージをもってデザインしたか、クラスメイトのストーリーボードを合評しあって、自身の作品を振り返り、アニメーション計画の表現の楽しさについて学習しあいました。

inoue iだ iwatoto sonoappu i b a mik o ku y ji ot   g w b   fu k

みんなの前で
喋って発表することって、あまり無いことなので、緊張したり困ったり、恥ずかしかったり。でも、伝えるために考えることは大切なことで、語ることであらためて自分の考えてたことや作ったことを客観的に確認できます。
みんなのやりたかったことも知ることができるしね。

warai
くしょう みんな

aka masuk 3 moto




スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1746-7d2595ce
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる