fc2ブログ

Entries

スキルアップ講座で就活準備

ミライ月間の
スキルアップ講座でキャラクターデザイン学科の学生たちは、希望の専攻コースに分かれて、就職活動のためのポートフォリオ作成を行っております。
同時に、就職セミナーにて得た情報を元に、志望する業界向けの、就活を意識した作品作りも行っております。

キャラクターデザインコースは
キャラクター商品企画業界やファンシー文具や雑貨、アパレル業界を意識した作品制作が課題。

ターゲットを男の子にしぼった発想で、昆虫や海の生き物をイラストレーションにしてみました。
仕上げはデジタルですが、スケッチは、鉛筆や色鉛筆、ペンを使います。

IMG_0302.jpg kagawa IMG_0304.jpg IMG_0306.jpg

アニメキャラクターコースは

アニメーション業界のアニメーターへの就活に必要なデッサンの作品制作。今回は進級後のヌードクロッキーの授業に向けての、マネキンを使ったトレーニングです。

マネキン1 アングル

水平アングルだけじゃなく、下から見上げてみたローアングルや…

アングル3

高い位置から観察したハイアングルでも描いてみました。

アニメーション学科のスキルアップは
就職活動目的というよりも、グループ制作の原作作り、卒業制作準備です。
個々に、「こんなアニメーションを作りたい」という企画を立てて、ストーリー、キャラクターデザインと美術デザイン、そして、ストーリーを視覚的に表現したイメージのイラストを用意し、来週の火曜日に発表します。
実質の、卒業に向けての審査となります。

イメージイラストは、ストーリーボードに描かれる画面を意識した、場面の紹介となります。

hirota yokota yusa yano




スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1797-ba38cf21
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる