キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
昨日3月20日(祝)
大阪市北区役所と大阪青年会議所が主催・『淀川「花は咲く」プロジェクト』の、レンゲの種まきイベントが行なわれました。
このイベントに、キャラクターデザイン学科が、グッズ制作に関わりました。
1年生が、学年末課題制作で手がけた、北区のキャラクター「のんちゃん」「すーちゃん」の缶バッチを提供。
イベント当日、参加された皆さんに配布されました。
プロジェクトに参加された、小さなお子さんをはじめ、多くのご家族やボランティアの方々で、淀川河川敷は優しい和やかな空気に包まれたそうです。
暖かくなったら、河川敷に、いっぱいのレンゲが花咲きます。
大阪市北区役所と大阪青年会議所が主催・『淀川「花は咲く」プロジェクト』の、レンゲの種まきイベントが行なわれました。

このイベントに、キャラクターデザイン学科が、グッズ制作に関わりました。
1年生が、学年末課題制作で手がけた、北区のキャラクター「のんちゃん」「すーちゃん」の缶バッチを提供。
イベント当日、参加された皆さんに配布されました。



プロジェクトに参加された、小さなお子さんをはじめ、多くのご家族やボランティアの方々で、淀川河川敷は優しい和やかな空気に包まれたそうです。
暖かくなったら、河川敷に、いっぱいのレンゲが花咲きます。

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1822-58b11a19
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)