fc2ブログ

Entries

3/19就活ON!

読売新聞毎週火曜日掲載「就活ON!」3月19日からの要約

小宮一慶の仕事力入門(49)
ホウレンソウで信頼得る
「ホウレンソウ」という言葉は、仕事の現場でよく使われる言葉。「報告、連絡、相談」のこと。
新入社員になる人は、まずは、このホウレンソウを徹底することを忘れないように。
仕事を頼まれたら、途中経過や結果を必ず報告し、外出先からは必ず連絡を入れ、困ったことがあれば必ず相談すること。

仕事を任されて、それをきちんと全うすることはもちろん大切なこと。ただ、任せる側は、それがどういう状況になっているかをとても心配しているもの。慣れていない人に任せた場合はなおさら。

信頼を得るには、仕事の出来栄えとともに、普段のコミニュケーションが大切。
コミュニケーションは、出来事を伝えるほか、「意識」を伝えるも大切。「意識」が伝わるようになると信頼関係が築きやすくなる。

ホウレンソウは、出来事を伝える行為だが、実は、そのことを通じて意識の共有も行なっている。意識が共有でき、信頼関係が深まってくれば、ホウレンソウの回数が減ったとしても、相手の心配は少なくなる。だから、信頼関係が築かれていく最中のホウレンソウは特に大切となる。
上司や同僚と必要最小限のホウレンソウで仕事が出来る関係に早くなれるように頑張りましょう。


スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1832-0a13a966
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる