キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
平成25年度入学式が
大阪市中央公会堂(中之島)で挙行されました。

今年の春は
桜の開花が早く、入学式時にも残っているか心配でしたが、散らずに新入生たちを歓迎してくれました。


午後12時30分開場
年々、スーツ姿での出席とご家族と一緒に参加される新入生が多くなって来ているように感じます。

今年は
ゲストによる、祝辞をいただき、あわせて講演会(特別授業)も行われました。
お招きしたデザイナーは、セメントプロデュースデザインの代表・金谷勉氏。
昨年11月20日、テレビ東京放送・日経スペシャル「ガイアの夜明け」第542回放送「町工場からお茶の間へ!~職人たちが大ヒット商品を生んだ~」(関西ではテレビ大阪で放送)で紹介された関西のクリエーター。

新入生に、学生時代にどんな意識をもってどう過ごすことが大切かを、説得力ある語りで講演してくださり、エールを贈ってくださった。

2年間のスタートとなる入学式にて、こんなに素晴らしい、特別授業を受けることができた皆さんはとても幸運です。これからのデザイナーが持つべき視点や発想、学生時代に鍛えるべく感性を磨くトレーニングなど、さっそく実践にうつしましょう。2年間、継続させていきましょう。
入学式特別授業で
手に入れた感動を、ときどき思い出して、初心を忘れないでいたい人のために、セメントプロデュースデザインのホームページアドレスを↓
http://www.cementdesign.com/index.html
大阪市中央公会堂(中之島)で挙行されました。

今年の春は
桜の開花が早く、入学式時にも残っているか心配でしたが、散らずに新入生たちを歓迎してくれました。




午後12時30分開場
年々、スーツ姿での出席とご家族と一緒に参加される新入生が多くなって来ているように感じます。


今年は
ゲストによる、祝辞をいただき、あわせて講演会(特別授業)も行われました。
お招きしたデザイナーは、セメントプロデュースデザインの代表・金谷勉氏。
昨年11月20日、テレビ東京放送・日経スペシャル「ガイアの夜明け」第542回放送「町工場からお茶の間へ!~職人たちが大ヒット商品を生んだ~」(関西ではテレビ大阪で放送)で紹介された関西のクリエーター。

新入生に、学生時代にどんな意識をもってどう過ごすことが大切かを、説得力ある語りで講演してくださり、エールを贈ってくださった。

2年間のスタートとなる入学式にて、こんなに素晴らしい、特別授業を受けることができた皆さんはとても幸運です。これからのデザイナーが持つべき視点や発想、学生時代に鍛えるべく感性を磨くトレーニングなど、さっそく実践にうつしましょう。2年間、継続させていきましょう。
入学式特別授業で
手に入れた感動を、ときどき思い出して、初心を忘れないでいたい人のために、セメントプロデュースデザインのホームページアドレスを↓
http://www.cementdesign.com/index.html
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1834-867b229d
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)