キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
アニメーションワーク
の最初の課題「ゾートロープ」の工作開始。
A3サイズの
イラストボードの裏面を、ポスターカラーで真っ黒に塗りました。
先週配布した、七角形の箱の展開図をトレスダウン。
展開図をカッターナイフで切り抜きました。
工作には、きれいに仕上げるための、こういった、ちょっとした細工がとても大切です。
スリット(隙き間)を作るための細工が難しい。
組み立てやすいように、切り込みを入れました。
今週は
ペンを使って、画面に動画を描いて終了。
動画への着彩はホームワーク(次週までの宿題)にしました。
新入生の皆さん、丁寧に色を塗って完成させて、持って来てくださいね。
連休明けの次回の授業で合評会をいたしましょう。
の最初の課題「ゾートロープ」の工作開始。
A3サイズの
イラストボードの裏面を、ポスターカラーで真っ黒に塗りました。

先週配布した、七角形の箱の展開図をトレスダウン。

展開図をカッターナイフで切り抜きました。


工作には、きれいに仕上げるための、こういった、ちょっとした細工がとても大切です。
スリット(隙き間)を作るための細工が難しい。
組み立てやすいように、切り込みを入れました。

今週は
ペンを使って、画面に動画を描いて終了。
動画への着彩はホームワーク(次週までの宿題)にしました。
新入生の皆さん、丁寧に色を塗って完成させて、持って来てくださいね。
連休明けの次回の授業で合評会をいたしましょう。
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1846-4ee3f106
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)