キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
キャラクターデザインの新入生の
画材体験は、鉛筆からアクリル絵具に課題が進みました。

第1回目の
授業は、リキテックス演習。重ね塗り効果を実感してから、リキテックスの透明感のある発色を利用して、タイルやフローリングのリアル描写。




畑山先生曰く
「今年は、けっこう、丁寧な子が多いです」
丁寧に、速く作業ができることは、プロでやっていくにおいて大切なことです。
特殊メイクの実習じゃないよ!
授業中に、ケガをしたの?
いいえ、絵具で描いてみたんだって。

画材体験は、鉛筆からアクリル絵具に課題が進みました。

第1回目の
授業は、リキテックス演習。重ね塗り効果を実感してから、リキテックスの透明感のある発色を利用して、タイルやフローリングのリアル描写。




畑山先生曰く
「今年は、けっこう、丁寧な子が多いです」
丁寧に、速く作業ができることは、プロでやっていくにおいて大切なことです。
特殊メイクの実習じゃないよ!
授業中に、ケガをしたの?
いいえ、絵具で描いてみたんだって。

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/1877-3944da70
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)