キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
卒業後
社会に飛び出していく専門学校生たちに、社会生活に向けての準備のガイダンス授業「ソサエティ・アクセス」です。
前々回は、ビジネスマナーと尊敬語。
先週は、日常業務について、いろいろ。
今週は、訪問:電話でのアポイントのとり方編。
就職センターの藤井先生にお手伝いいただいて、ロールプレイング形式で学習しました。
プリント資料を
配布して、読んで確認するだけじゃ頭に入らない。何よりも、実際にその局面におかれた時に行動に起こすことができるかというと、思っているほど行動に起こせないものです。
知識と実践は違うのです。
ロールプレイングを体験して、身をもって覚えましょう。
社会に飛び出していく専門学校生たちに、社会生活に向けての準備のガイダンス授業「ソサエティ・アクセス」です。
前々回は、ビジネスマナーと尊敬語。
先週は、日常業務について、いろいろ。
今週は、訪問:電話でのアポイントのとり方編。
就職センターの藤井先生にお手伝いいただいて、ロールプレイング形式で学習しました。


プリント資料を
配布して、読んで確認するだけじゃ頭に入らない。何よりも、実際にその局面におかれた時に行動に起こすことができるかというと、思っているほど行動に起こせないものです。
知識と実践は違うのです。
ロールプレイングを体験して、身をもって覚えましょう。

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/2018-54a29de7
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)