キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
F8ワトソン紙に
鉛筆で描写してきた、大型の石膏胸像の最終週の授業です。
月曜日は、祝日やイベントで、他のクラスよりも1週少ない授業回数だったことと、休みで抜ける、とびとびの授業だったことで、学生たちが集中力を保ちながら制作することは非常に苦労した課題でした。
そんな中でも、授業外で、自主的に制作しに、教室開放を利用する者もおり、やる気をアピールもありました。
今回の課題は
11月18日より、デッサン選抜展にて展示されます。
鉛筆で描写してきた、大型の石膏胸像の最終週の授業です。
月曜日は、祝日やイベントで、他のクラスよりも1週少ない授業回数だったことと、休みで抜ける、とびとびの授業だったことで、学生たちが集中力を保ちながら制作することは非常に苦労した課題でした。
そんな中でも、授業外で、自主的に制作しに、教室開放を利用する者もおり、やる気をアピールもありました。








今回の課題は
11月18日より、デッサン選抜展にて展示されます。
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/2034-cbddf176
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)