fc2ブログ

Entries

プレゼンマラソン【銅メダル】

キャラクターデザインの1年生の
プレゼンマラソンの結果は2等賞。 その準備と本番の様子を振り返って報告いたします。

大阪をテーマに「何する?」の
企画会議で出てきたアイデアは、「大阪といえば551の蓬莱」。
他にも、大阪の河川を渡す「渡し船」や、大阪の「ゆるキャラ」を使ってというアイデアも出ましたが、クラス投票の結果「551蓬莱」に決定。

昨年、一昨年と
キャラクターデザイン学科は、プレゼンマラソンで悔しい思いをしています。
クラスを複数班に分けて、クラス内でプレプレゼンを行って勝ち抜いたチームを学科代表にしてプレゼンマラソンに臨んだのですが、クラスのタレントを分散してしてしまう結果となっています。
2年前は、選ばれたチームは発表力は高く評価されましたが、取材力・発表の準備力・企画力ではふるいにかけられたチームに良いものがあったように思いますし、去年は、校長先生には高く評価してもらえたのですが、それ以上に他学科のプレゼンが素晴らしく、入賞を逃し涙をのみました。

なので
今年は、クラス一丸となって準備を行いました。

プレゼンテーターは
選抜3人組。酒井さんと狐塚さんと足立くん。そして、パワーポイントの技術担当に伊藤さん。

当日の早朝練習! 朝練です。

あされん1 あされん2 あされん3 あされん4

キャラクターデザイン学科は
夏休み中に、浪速区にある株式会社蓬莱の本社にを訪ねて行きました。
ホームページでは気づかないような、551の情報を手に入れることができることを期待して、と、クラスの全員でスケッチした、551のマスコットキャラクターのアイデアイラストを見てもらうために。

株式会社蓬莱といえば551ですが、蓬莱本店と551蓬莱は別会社。どちらも豚まんを製造販売していますが、商品は全く別。
551の定番は豚まんですが、季節限定商品のアイスキャンデーも有名。さらに、焼売、エビ焼売、餃子、甘酢団子、ラーメン、ちまき、いろいろなメニューがあります。でも、会社の売り上げの50%以上は豚まんで、551の会社も、自分たちの会社は豚まん屋だという意識を強く持っているそうです。
なぜ、551は大阪近隣にしか店舗を出さないかというと、生地の発酵状態を計算に入れて、本社工場から150分圏内にしか出店しないんだって。

本番直前 

さて
いよいよ、今年のプレゼンマラソンの幕開けです。

三上先生 幕開けです 2013年プレゼンマラソン

キャラクターデザイン学科は2番目。ファッションデザイン学科の次です。

はじまりました

的場先生も観戦に来てくれました。

まとばせんせい

順番がまわって来ました。

551

酒井さんと狐塚さんの掛け合い司会。

2人の漫才で場内爆笑

取材に行った報告です。

売り上げの50%は豚まん

そして、推進営業担当の奥寺さんから助言をいただいてデザインしたマスコットキャラクターのぶたマントくん。

ぶたまんとくん
ぶたマントくん登場陳腐さに爆笑

臆することなく、10分間喋りきった!

練習のとおり頑張った 足立くんも好演 手応えあり

学生らしい元気さに満ちたプレゼンだった。
審査員のコメントも好感を持ってくれたコメントだった。
願わくば、作り手視点のキャラクターデザインではなく、子供や消費者視点のデザインであれば、さらにいいものになっただろうという助言をもらえた。

プレゼンお疲れ様 

いよいよ成績発表
受賞学科の発表です。
藤田雄輝先生がプレゼンター。
12学科のうち、はたして、何等賞をもらえるでしょうか?

マンガの藤田先生がプレゼンテーター 

結果は見事、3等賞!
受賞の瞬間です。

受賞の瞬間です

キャラクターデザイン学科、大喜び!

ガッツポーズ、ぶたマントくん

表彰の記念品の授与。
特殊メイク学科と同点で、銅メダル。入賞です!

授与式 最高の結果に満足 頑張った成果



スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/2072-a19c510e
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる