キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
ODCの
名物システムのひとつである「エクステンション講座」が、いっせいに開講されました。
人気講座のひとつ、シルクスクリーン講座。
初回は、シルクスクリーンという印刷技法についてと、制作するにあたって、原稿を描くのに必要な用具についてのガイダンスが行われました。
来週から下絵を描き始めます。
今学期
最も人気の集まった講座、背景イラスト講座
アニメ音響講座は、今学期、アニメーションアトリエを使用して行われます。
所属している学科以外の
授業を、登録して受講することができるエクステンション講座。
デザインの講座はもちろん、姉妹校である、観光専門学校やビジネス専門学校、ビジュアルアーツ専門学校の授業も受講することができるのです。
名物システムのひとつである「エクステンション講座」が、いっせいに開講されました。
人気講座のひとつ、シルクスクリーン講座。

初回は、シルクスクリーンという印刷技法についてと、制作するにあたって、原稿を描くのに必要な用具についてのガイダンスが行われました。


来週から下絵を描き始めます。

今学期
最も人気の集まった講座、背景イラスト講座


アニメ音響講座は、今学期、アニメーションアトリエを使用して行われます。


所属している学科以外の
授業を、登録して受講することができるエクステンション講座。
デザインの講座はもちろん、姉妹校である、観光専門学校やビジネス専門学校、ビジュアルアーツ専門学校の授業も受講することができるのです。
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/2197-08ae8771
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)