キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
デッサンの
最初の課題の最終週でした。
入学してきて、初めて木炭デッサンした作品について、クラスメイトの前で作品解説のプレゼンテーションを体験してもらいました。
反省の弁もあっていいけど、頑張ったポイントについても語ってみましょう。
みんなの前で説明するのは緊張します。
確かな思いをもって描いたなら、自信を持って語れるものです。
今回の課題は、完成させることが目的ではありませんでした。
今回の課題のテーマは、
1.構図
2.観察
です!
来週は
小型の胸像が対象となります。
最初の課題の最終週でした。
入学してきて、初めて木炭デッサンした作品について、クラスメイトの前で作品解説のプレゼンテーションを体験してもらいました。


反省の弁もあっていいけど、頑張ったポイントについても語ってみましょう。




みんなの前で説明するのは緊張します。

確かな思いをもって描いたなら、自信を持って語れるものです。




今回の課題は、完成させることが目的ではありませんでした。


今回の課題のテーマは、
1.構図
2.観察
です!




来週は
小型の胸像が対象となります。

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/2198-aa553890
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)