fc2ブログ

Entries

キャラクター1.2年生合同動物園スケッチ会

大阪市天王寺動物園スケッチ会
先週の、キャラクターデザイン学科新入生歓迎イベントの第2回。動物園スケッチ大会です。

集合写真1 

午前10時
天王寺公園ゲートに集合。
歓迎会で決まった、1年生2年生の混合グループ。
学年入り乱れですが、先週の歓迎会効果で、両学年、すっかり打ち解け合っています。だれが新入生でだれが2年生か分からないぐらいでしょ。

グループ写真1 グループ写真2 グループ写真3 グループ写真4

公園側のゲートから
50円引きの団体入場で入場。
天候が心配。午後からの降水確率は、どこの予報を見ても60%以上の確率で傘マーク。
空のどこを見ても青空は見えない。
先日、四国方面は梅雨入りを発表。
6月にすべきイベントではないね。
でも、決行です!
園内にも、屋根付きの見学場所あるし。

狼描く1 狼描く2 オオカミ 狼描く3 狼描く4 狼描く5 狼描く6 狼描く7

お世話になった動物たち

やぎ、ひつじ…

ひつじひろば やぎひつじえさ

のまうま?

野間馬ふくちゃん

ひつじ広場の中に、野間馬の檻。

野間馬の檻
野間馬とは日本在来馬

名前は福ちゃんといい、愛媛県の今治市にある野間馬ハイランドから来ました。愛媛県といえばミカンの生産地ですが、野間馬は、狭いミカン畑の中を背中にミカンを載せて働いていたようです。

一頭だけ連れてこられた野間馬の福ちゃんは、一等ぼっちで寂しそう。
馬って本来、群れて生活する生き物では?

福ちゃん1 福ちゃん2

福ちゃん3 福ちゃん4

福ちゃんの友だちは

隣の檻の、エミューのようです。

隣のエミュー1 隣のエミュー2

スケッチ大会

おおかみ1 おおかみ2 ガラスをたたかないで ニホンシカ ペンギン

けっきょく
雨は降らなかったね。よかったよかった。

スカッチ会終了1 スケッチ会終了2

あべのハルカスをバックに記念撮影

あべのハルカス

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/2246-e10e2b25
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる