fc2ブログ

Entries

政岡健三の原画と絵コンテ

『開運なんでも鑑定団』で
アニメーションファンにはたまらないお宝が登場しました。
政岡憲三さんのアニメーション原画と絵コンテです。

[広告] VPS

やさしい、色気のあるデッサンは、いつ見ても素晴らしい。
アニメーション概論で、1年生に、いつも『くもとちゅうりっぷ』を見せて紹介している、戦前戦中、そして戦後間もないころにも活躍したアニメーション作家。

[広告] VPS

大阪府出身の
偉大なアニメーション作家ですが、1988年(昭和63年)11月の告別式に、偶然、参列させていただいている。
朝、木下小夜子さんから連絡があって、「森くん、出席してください、突然だけど。地元大阪で、ご家族だけで葬儀をされるんですが、日本のアニメーションの父と言われた人、そんな寂しい送りかたをしてはいけないんです。休みの日だし、突然だし、東京からは誰も出席できない。森くんに見送ってもらえると助かります」と言われて、略礼服で自転車に乗って、阿倍野から、夕陽丘・六万体から高台を下って、松屋町筋沿いの小さなお寺に駆けつけたことを記憶している。
調べてみると、政岡憲三さんのお亡くなりになった日は、11月23日と記されている。あの日は、勤労感謝の日.だったんだろうか?

こんなかたちで
偉大な作家とお会いするとは思ってもみなかった。感動すればいいのか悲しむべきなのか、複雑。
でも、自分にとって、とても大切にしたい体験なのです。


スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/2341-a8bc424c
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる