キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
1年生の
カリキュラムでは石膏デッサンだった「デッサン」は、2年生に進級すると「人体デッサン」に変わり、最初の課題は裸婦クロッキーです。

7階のアトリエがクロッキーの教室。
真ん中の壇でモデルの方がポーズをとり、学生たちは囲って描きます。

授業後は
個別のアドバイス時間が用意されています。

アニメーション学科の
クロッキーの授業担当は松林先生。

カリキュラムでは石膏デッサンだった「デッサン」は、2年生に進級すると「人体デッサン」に変わり、最初の課題は裸婦クロッキーです。

7階のアトリエがクロッキーの教室。
真ん中の壇でモデルの方がポーズをとり、学生たちは囲って描きます。


授業後は
個別のアドバイス時間が用意されています。


アニメーション学科の
クロッキーの授業担当は松林先生。


スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/2867-97167d3a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)