fc2ブログ

Entries

マダニ? トコダニ?

左脚の
ふともも内側がダニにかまれた。
最初はダニなのか何なのかわからなかった。丸い血の塊に見え、足のようなものが見えれば「虫かな」とも思えたんだけど、ティッシュペーパーでつまんでから「ひょっとしたら」と気づいたんだ。
ネットで調べて画像を見て「ダニかも」と思った。
調べると
ダニに刺された場合は、自分で引きちぎらず、医療機関を受診してください。 
ダニが他の病原体に感染していると種々の病気を起こすことがあると、怖いことが数多く書かれてある。

お盆のさなか
だけど、診療していないか、近所の皮膚科クリニックに問い合わせ電話をかけてみた。
お盆休みで来週まで休診だけど事情を話したら、「すぐ来てください」と言ってくれた。

ダニの口器が
ちぎれて皮膚の中に残ってしまうと様々な感染症を引き起こすこともあるので、噛まれた部分を切除することになりました。

注射で
局部麻酔して、皮膚の一部を切除、三針ほど縫合しました。

感染・化膿を抑える抗生物質を処方してもらい、念のため、痛み止めの薬も処方してもらいました。

AAB.jpg

一週間後に抜糸です。

AAA.jpg

抗生物質
として処方されたミノサイクリン塩酸塩錠(ジェネリック)は朝夕1錠服用です。
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/2898-12cedfd0
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

QRコード

QR

プロフィール

大阪で、アニメーションの仕事に関わり、現在は、大阪デザイナー専門学校(旧称・大阪デザイナー学院)で、アニメーション学科とキャラクターデザイン学科の1年生2年生の担任をしています、森宏樹です。 手技や映像に関する授業を担当し、描いたり作ったりの指導をしています。

MORI Hiroki

Author:MORI Hiroki
たった15秒や30秒のコマーシャルが、大きな映画にも負けない感動を与えてくれる。
カメラマン宮川一夫が撮影した「トリスウィスキー」の作品は、大好きなCFのひとつ。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

自作オセロ

by some-news

ブログ内検索

かつて、「記事で目にしたなあ」という言葉があれば試しに検索してみてください↓
検索はずれの場合は…  ごめんなさい。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる