キャニメーションの森
2006年4月から開設していましたブログ「アニメーションの森」の続編です。デザインの専門学校で一昨年前40周年を迎えたアニメーション学科の学生たちの授業の様子やキャンパスレポート、卒業生の活躍を主に更新しておりますが、その役割はODCのホームページに任せて、ここのところは、プライベートなことをつぶやいています。
Entries
天皇誕生日明け
ウタのタネ制作チーム始動第一日目
動画スタートしました
祝日明け
であり、冬休み第一日目でもあり、クリスマスイブでもあります。
にもかかわらず
アニメーション制作に関わってみたいやる気満々1年生たちが教室に集まってきました。
実践の動画を
描くテクニックは、授業で動画を描くのとはちょっと違います。
キャラクターが歩くというひとつの動作を取り上げてみても、ただ、ポーズをずらして描くのではなく、画面の中でどんな芝居を表現するか演出のことを考えて作画します。
シーンとして、どんな動きが必要なのか工夫をしなければならないということです。
昼食です
こんな、底の深いカップ焼きそばがあるんだね。
もはや、カップとは言い難い。
初日らしく
参加者全員、思っていた以上の集中力で制作してくれました。
今日だけで3カットの動画をあげた学生もいます。
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://odcanime.blog40.fc2.com/tb.php/303-9822fae9
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)